バターなんていならいかも、と
思わず声に出したくなるほど
濃厚な食パン
というキャッチフレーズで販売を開始したモスの食パン
もう皆さん食べられましたか?
予約して1週間後に受け取りに行くって、期待の膨らみ方が半端ないですね!
モスバーガーへ行った際に夫が予約してきてくれて、翌週ウキウキで取りに行ってきたのでレビューしますね。
翌朝
うん、いい香り〜♡
バターをたっぷり練り込んでるのか、パン自体も黄色みが強い
いざ実食!!!
まずは生で・・・
あれ?
うん・・・驚くような感動は、ない。
【晴れパン】とか【乃が美】のほうが、よっぽど美味しいと思う
なんだろう
生で食べるときって、口の中でモサモサされると困るんですよね。
【晴れパン】や【乃が美】のって何口でもパクパクいけちゃう滑らかさと甘みがある。
で、3口くらい食べたところで
「やっぱ焼こう・・・」って歯型のついたパンをまたグリルに戻す。
追って、旦那も「ぼくのも焼いて・・・」と来る始末。
続いて、焼いたパン
焼いたらやっぱり縮むんですね↑
嗅覚の鈍感な夫でもわかる、焼くことで倍増するバターの芳醇な香り。
これは期待できるな、どれどれ。
バターをつけずに一口、二口・・・
私「やっぱりバターつけたい」
夫「ぼくもつけよーっと」
あれあれ?
半斤で600円だよ!!!
普通のスーパーで売ってる食パンよりは、もちろん美味しい
焼いたことでミミがサクサクしているのも私好み。
でも、高級食パン一本でやってる店のパンと比べてしまうと、イマイチ感は否めない。
さらに言うなら
セブンの【金の食パン】のほうが、美味しさとお値段の総合得点が断然上だ。
糖質制限中の身、パンを食べるのは週末だけと決めているので、同じ食べるなら満足度の高い食パンを口にしたい。
食べ終え、夫と二人で
「美味しくないわけではないけど、もう買わないかな」と完全に意見が一致。
以上、モスバーガーの食パンはリピートしないと思った話でした。