キレイがきらい DRECKSAU [KOSMOS]レビュー 口コミ 評価
おすすめポイント
どろんこが大好きなブタは、泥にまみれるのが最高の幸せ。
自分が飼っているすべてのブタをいち早くどろんこにできれば勝利!というゲームです。
カード運とカードの使いどころが勝敗を左右する!?
短時間で勝負がつくので、何度も遊びたくります。お出かけ先での娯楽にもいいですよ♪
こんな人におすすめ
▪ 親子で楽しめるボードゲームを探している
▪ ルールが簡単なゲームがいい
▪ 安いゲームしか買えない
▪ 小学生の子どもと手軽なゲームを楽しみたい
▪ 雨の日キャンプでも子どもを退屈させたくない
▪ 小学生、中学生が一緒に遊べるボードゲーム
▪ ほろ酔い状態でゲームを楽しみたい
遊び方
準備
ブタカードは表と裏でこんな感じ↓12枚あり、各プレイヤーには次のように配ります。
2人で遊ぶ→5枚ずつ
3人で遊ぶ→4枚ずつ
4人で遊ぶ→3枚ずつ
※余ったブタカードは使用しませんので箱に戻します。
アクションカード66枚はよく混ぜ、各プレイヤーに3枚ずつ配り、手札として持ちます。残りは、中央に山札として裏向きに置きます。
※写真は3人で遊ぶ場合
これで準備完了!
ルール
まずは、それぞれのアクションカード7種の効果を見てみましょう↓
自分のブタに使うアクションカード
泥んこカード
自分のキレイなブタを泥まみれの汚れたブタにできます。
小屋カード
自分のブタに小屋を建ててあげます。他プレイヤーが雨カードを使っても、小屋カードがついているブタは守られます。
避雷針カード
既に建てている自分の小屋に避雷針をつけることができます。避雷針のついた小屋へは雷カードを使うことができません。
ブタ洗いお断りカード
自分の小屋を施錠することができ、ブタを洗う農夫からガードすることができます。ただし、汚れたブタが入っている小屋にしか使うことができません。
アタックのアクションカード
ブタ洗いカード
農夫が汚れたブタを洗いにいきます。他プレイヤーの汚れたブタを1枚きれいなブタにすることができます。このカード使用後は捨て札へ。
雷カード
他プレイヤーの小屋を1つ壊すことができます。選ばれた小屋カードはこの雷カードと一緒に捨て札へ。
雨カード
雨を降らします。自分のブタを含むすべてのブタがキレイなブタになります。ただし、小屋の中にいる汚れたブタは雨を免れ、キレイなブタにはなりません。このカード使用後は捨て札へ。
これらのアクションカードをうまく使って、自分が飼っているすべてのブタをいち早く汚れたブタにすることを目指します。
手順
①自分の番がきたら、3枚の手札からアクションカードを1枚実行します。
泥んこカード、雨カード、雷カード、ブタ洗いカードを使った場合は、捨て札として山の横へ置いていきます。
小屋カード、避雷針カード、ブタ洗いお断りカードを使った場合は、自分のブタカードのところへ重ねていきます。
②山札からカードを1枚補充
これで、自分の番は終了。時計回りで次の人へ移ります。
※自分の番で、どのアクションカードも使えない状況になった場合は、1枚捨て1枚補充します。
これは完璧に守られた汚れたブタ↓
こうなると誰もきれいにすることはできなくなります。
ゲームの終了
自分のきれいなブタをすべて汚れたブタにできたら、直ちにそのプレイヤーが勝者となります!
基本情報
公式の対象年齢・人数
対象年齢:7歳〜
人数:2〜4人
目安時間:10分
コーディネーターの見解
アクションカードが7種あり、低年齢の子がこれを数回遊んだだけで駆使するのは厳しいでしょう。ですので、保育園・幼稚園でというよりは、学童向き。
おうちでじっくり遊べるなら4,5歳くらいからでも遊べるという印象です。
簡単なかけひき要素を含んでいますので、他のプレイヤーの思惑まで考えを及ばせる練習にもなります。
完全に運のゲーム、記憶力や瞬発力といった自分の能力が勝敗に左右するゲームからステップアップするゲームとしても良いかもしれません。
育つ力
▪ 観察力
▪ 決断力
▪ 駆け引きする力
▪ ゲームを楽しむ力
要素
運7:かけひき2:戦略1
このボードゲームの感想
このパッケージを見て、多くの人が感じる「おもしろそうと思えない」
でも、それがドイツゲーム!!まさに、このキレイがきらいもそうです。
私が「これ遊んでみようか」と言っても、だいたいの方は乗り気オーラを感じません笑
ところが、遊んでみるとおもしろい。
相手を邪魔したりすることは、お子さまによっては勇気のいる事だったりします。
ゲームだからね!と割り切ることを後押しできるのも、このゲームの世界観がほんわかしているせいでしょうか。
また単純なルールなのにツボを心得ているそんなゲーム。子どもたちと遊んでも「もう1回!!」が多いですよ(^^)
実は、拡張版としてこんなゲームもあるんです。
泥まみれを目指すのとは逆に、とことんキレイにしてしまおう!という異なるゴールが追加されるため、戦略が変化して楽しそう。いつか買おう。
「キレイがきらい」がないと遊べないゲームですので、ご注意を。