1歳の必須玩具はコレだ!
おもちゃ屋さんやベビーコーナーに行くと、だいたい置いてあるハンマー付きの叩くおもちゃ。
何故これが定番のおもちゃとして存在しているか知っていますか?
実は、とてもシンプル
日々ぐんぐん成長する
腕の筋肉や肘関節を動かしたい!!
その衝動、欲求を満たすためなのです。
あれ?いつの間にこんな重いものまで持てるようになったの!?と目を細めて喜ぶのも束の間。「投げる」「落とす」という動作にうんざりしているパパママも多いことでしょう。
しかし、それも赤ちゃんにとっては楽しくて楽しくて仕方がない遊び。発達の過程なんです。持ったり離したり、そして、その結果を楽しんでいるわけですね!
だから、そんな動かしたい衝動を存分に叶えてあげられる玩具を用意してあげると、
リモコン ガンガン
スプーン ポイポイ
なんてことも減るかもしれませんよ。
下に紹介しているおもちゃ達は、それぞれハンマーが付属していますが、与える月齢によっては、ハンマーをすぐに上手く使いこなせるわけではありません。
ハンマーで狙いを定め適度な力で叩くということも、繰り返しの中で身につける感覚です。個人差もありますが、だいたい1歳後半〜2歳くらいになってからでしょうか。
でも、おもちゃは、上手に使いこなせる前から与えるのが長く遊べるコツ。
最初のうちは手で叩いても楽しめるボールタイプの叩くおもちゃがおすすめです。1歳のお誕生日プレゼントとしても大人気の玩具のひとつなんですよ(^^)
手でも叩けるオススメのおもちゃ
ポコン!と叩いて一瞬見えなくなる仕掛けが1歳児さんにはツボ!
定番ノックアウトボール
同じ仕掛けでカラフルさがプラス!
角が少なく安心のフォルム
見え隠れが何度も!ダイナミックな転がりを楽しみたいなら